任意後見制度とは
成年後見制度には、「法定後見制度」と「任意後見制度」の2種類があります。
任意後見制度は、将来、判断能力が低下して保護を受ける必要が生じる場合に備えて、あらかじめ後見人を決めておく制度です。
後見人を誰にするか、どこまでの後見事務を委任するかは、本人が自由に決めることができます。
任意後見制度を利用するにあたっては、あらかじめ、公証人役場で公正証書を作成して任意後見契約を締結する必要があります。
認知症の症状が見られるようになるなど、任意後見を開始することを決めた場合には、家庭裁判所に申し立てて任意後見を開始します。
家庭裁判所に任意後見監督人が選出され、任意後見人の仕事をチェックします。
任意後見契約の契約内容は登記されるため、任意後見人の地位は公的に証明されます。法定後見制度と異なって、事前に本人が具体的に後見の内容を決定できることから、比較的本人の意思の反映がされやすい制度となっています。保険の内容は財産管理や身上監護となっています。
その一方で、事前に契約していた内容の範囲内での代理しか任意後見人には認められないため、任意後見制度が始まってから、不便なことが発生してしまうおそれがあります。また、任意後見には法定後見制度のような取消権をつけられないことには注意が必要です。
本人が判断能力の欠如によって不利益な取引をしてしまうというような事情がある場合には、任意後見制度では限界が生じることになります。
本人の判断能力が失われた場合は、法定後見を開始し、同時に任意後見を終了させることができます。
碑総合法律事務所は、東京都を中心に、全国にお住まいの皆様からのご相談を承っております。
「成年後見制度」に関するあらゆる問題に対応しておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。
豊富な知識と経験から、ご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
行方不明の相続人と連...
家族や親族が亡くなり、その遺産を相続するには、遺産の相続権を持つ法定相続人全員で協議を行う必要があります。もちろん法的拘束力を持つ遺言書がある場合は、遺言書に基づいた遺産相続となりますが、遺言書がない場合、遺産分割協議は […]
-
公正証書遺言があって...
相続というのは、亡くなった人が残した財産を遺された人たちが分け合うことです。しかし、相続の際に揉め事が発生することがあります。このような揉め事を防ぐため、多くの人は亡くなる前に遺言を作成します。その中でも特に信用性が高く […]
-
生前贈与と特別受益の...
生前贈与と特別受益は、遺産分割において重要な概念であり、これらによって各相続人がもらえる遺産に変動が生じる場合もあります。もっとも、両者の違いについて正確に理解している人は多くないのではないでしょうか。 この記事では、生 […]
-
公正証書遺言の作成の...
公正証書遺言は、法務局にいる法律専門の役人である公証人に作成してもらう遺言の形式のことです(民法969条)。遺言書の中でも、公証人が関与することで内容や形式的な不備を避けることができますし、公文書になるため高い証明力をも […]
-
法定相続人以外に財産...
遺贈とは、遺言によって、遺産の全部又は一部を他人に譲り渡すことをいいます。遺贈を受ける者を受遺者といいます。 遺贈のメリットは、誰にでも財産を譲ることができるということです。通常の相続であれば、法定相続人にしか […]
-
任意後見の手続きの流...
任意後見制度の手続きの流れをご説明します。まずはじめに、任意後見人となるべき人を決定します。将来任意後見人となってくれる人を任意後見受任者といいます。任意後見受任者は、家族や知人、司法書士や弁護士などの専門家や、法人など […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
-
- 財産管理 弁護士 相談 港区
- 成年後見 弁護士 相談 港区
- 遺言書作成 弁護士 相談 港区
- 財産管理 弁護士 相談 新橋
- 相続問題 弁護士 相談 東京23区
- 相続問題 弁護士 相談 新橋
- 財産管理 弁護士 相談 全国対応
- 生前対策 弁護士 相談 港区
- 生前対策 弁護士 相談 新橋
- 遺言書作成 弁護士 相談 新橋
- 相続問題 弁護士 相談 都内
- 相続問題 弁護士 相談 全国対応
- 生前対策 弁護士 相談 都内
- 生前対策 弁護士 相談 全国対応
- 成年後見 弁護士 相談 全国対応
- 成年後見 弁護士 相談 新橋
- 相続問題 弁護士 相談 港区
- 遺言書作成 弁護士 相談 都内
- 成年後見 弁護士 相談 都内
- 遺言書作成 弁護士 相談 東京23区
資格者紹介
Staff
代表弁護士 大野 康博 (おおの やすひろ)
-
- 所属
-
- 東京弁護士会 登録番号 23191
- 平成14年~現在 東京家庭裁判所家事調停委員
- 平成24年~現在 原子力損害賠償紛争解決センター仲介委員(文部省)
-
- 最終学歴
- 早稲田大学法学部
-
- 注力分野
-
- 遺産相続・後見
- 消費者被害
- 交通事故
- 労働
- 借金問題
- 企業法務
- 刑事事件
- 離婚男女問題
-
- 自己紹介
- 弁護士歴20年以上の経験で培ったリーガルサービスを多くの方にご体験頂く為にご相談者の目線にあわせた各種サービスを取り揃えております。お気軽にお問い合わせください。
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 碑総合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 大野 康博 ( おおの やすひろ ) |
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル804 |
TEL/FAX | TEL:03-3595-1631 / FAX:03-3595-1632 |
営業時間 | 平日 8:00 〜 24:00 (事前予約で休日、時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日、時間外対応可能です) |
アクセス | 都営三田線/内幸町駅徒歩3分 東京メトロ銀座線/虎ノ門駅徒歩3分 山手線/新橋駅徒歩7分 |